Ninjaのロゴがなぜあの字体デザインになったかについて、ちょっとだけ書きますね。
筆記体、一筆書きなところが特徴的で、とてもクール。でも気になるのは、なんだか その文字の外側のところが震えているというか、ジワジワってなっています。 なんでだろう?って思っていたら、偶然その答えが書いてある雑誌がありました。 日本の担当者さんからアメリカのデザイナーさんに、「このデザインをモチーフにロゴを 考えてください。」って「Ninja」という元になる書体を送ったそうです。 手紙でもEメールでもない!ファックスで! ファックス機が古かったのか、何回もコピーしたりしたのか、出てきたものはあの「ビヨビヨ」、 いや「ジワジワ」になったロゴイメージだったそうなんです。 受け取ったデザイナーさんか、それとも送った担当者さん、「なかなか悪くないじゃないか!」 ってことで即採用!! すごいルーツだと思いませんか?! (参考文献:カワサキバイクマガジン) ■
[PR]
by msl_zep
| 2006-01-25 21:43
| 誰かの日記
|
検索
カテゴリ
全体お知らせ オートバイ アクセサリー情報 サービス関係 イベント速報 イベントレポート ★キャンペーン情報★ 誰かの日記 未分類 MSL Twitter
-- INFO --
●RSS購読 ![]() ★営業時間外での事故や 故障によるオートバイの 引上げご依頼は、レスキ ューサービスのJBRへ ご連絡下さい。 JBR(フリーダイヤル) 0120-819-024 ◆このブログ記事に関する ご意見等、及び商品の 在庫状況や金額に関する お問合せはこちらまで。 (メールへの返信には少々 お時間を頂戴しておりま す。) ●MSLゼファー ホーム ●カワサキ ●US Kawasaki ●逆輸入車のブライト ●ピレリ ●ダンロップ ●ナイトロン ●ヤマハ ●スズキ ●ホンダ 以前の記事
2011年 04月2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||